中央区で印鑑をお探しの方へ向け、区内の印鑑販売店をまとめています。
個人印・法人印やゴム印、シャチハタの取り扱いがあるお店を対象にリストアップしています。
中央区内には印章店が点在していますが、手彫りで彫刻してくれるお店や即日作成してくれるお店、既製の三文判の在庫があるお店もありますので、よろしければ購入の参考にしてみてください。
その前に、印鑑をネット通販で購入する人が増えているのをご存じですか?
失敗しないお店を先にひとつ紹介しておきます。
「はんこプレミアム」
- 印材卸問屋の運営だから安いのに高品質
- 手仕上げ彫刻だから押し心地も良い
- 50種以上の印材から選べる
- 注文ごとにデザインし、同じ印影は存在しない
- 旧字体やめずらしい名前にも対応

記事の最後に他のおすすめの通販店も紹介しています。
熊本市中央区の即日作成の印鑑販売店
有限会社池田印房
店舗情報
住所 | 〒862-0950 熊本県熊本市 中央区水前寺5丁目17-10 |
電話番号 | 096-381-6096 |
営業時間 | 9:00~18:30 |
定休日 | 日曜・祝日 |
料金 | 100円印あり、認印(アカネ12mm):3,300円 |
支払方法 | 現金、クレジットカード |
アクセス | 水前寺駅出口から徒歩約9分 新水前寺駅前駅出口から徒歩約13分 国府(熊本県)駅出口から徒歩約14分 |
駐車場 | あり |
-
地図を開く
有限会社池田印房の特徴
JR水前寺駅を出て、競輪場通りを東へ約500mほどのところにあります。
1933年創業の印章専門店で、一級技能士が手彫りで彫刻してくれます。
個人印・法人印・落款印・ゴム印やシャチハタなどの浸透印に対応していて、既製の三文判の販売もあります。
三文判の在庫にないお名前でも即日で作成してくれます。
また、既にお持ちの印鑑の彫り直しにも対応しているので、お気に入りの印鑑をお持ちなら、相談してみてはいかがでしょうか。
ミスターミニット鶴屋百貨店 熊本
店舗情報
住所 | 〒860-0808 熊本県熊本市中央区手取本町6-1 鶴屋百貨店 B2F |
電話番号 | 096-354-0858 |
営業時間 | 月~木・日祝/10:00-19:00 金・土:10:00-19:30 |
定休日 | 元旦 |
料金 | 個人印(薩摩本柘):5,500円 |
支払方法 | 現金、クレジットカード |
アクセス | 水道町駅出口から徒歩約1分 通町筋駅出口から徒歩約2分 熊本城・市役所前駅出口から徒歩約5分 |
駐車場 | 施設内駐車場あり |
-
地図を開く
ミスターミニット鶴屋百貨店 熊本の特徴
鶴屋百貨店の鶴屋パーキングB2Fにあります。
バッグや靴、傘の修理や合鍵の作成などを主に取り扱っていますが、印鑑の取り扱いもあります。
個人の実印・銀行印・認印や法人代表者印、角印に対応し、定番の薩摩本柘や彩樺、黒水牛など定番の印材を扱っています。
また、即日作成にも対応しているので、すぐに受け取ることができます。
具体的な納期については来店して確認してみてください。
熊本市中央区の手彫りの印鑑販売店
上田印刻店
店舗情報
住所 | 〒860-0804 熊本県熊本市中央区辛島町72番地 |
電話番号 | 096-352-3282 |
営業時間 | 月~金/9:00~18:30 土曜/9:00~13:00 |
定休日 | 日曜・祝日・第2土曜 |
料金 | 柘:3,500円~ |
支払方法 | 現金、その他調査中 |
アクセス | 西辛島町駅出口から徒歩約0分 慶徳校前駅出口から徒歩約2分 辛島町駅出口から徒歩約4分 |
駐車場 | 2台 |
-
地図を開く
上田印刻店の特徴
熊本市電西辛島町駅すぐのところにあります。
個人の認印から銀行印、実印だけでなく法人印についても取り扱いがあります。
既製印もあるので、急ぎの場合にも対応していただけそうです。
実際にネットの口コミを見てみると、即座に対応してもらったと言っている方も実際にいらっしゃいました。
他にも、くまもんの住所印やディズニーキャラクターなどのスタンプも豊富に揃えていらっしゃいますので、かわいいスタンプをお求めの方は是非。
博栄堂印房
店舗情報
住所 | 〒860-0004 熊本県熊本市中央区新町2丁目3番7号 |
電話番号 | 096-352-7378 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
料金 | 100円印有り、本柘(12mm):13,000円~ |
支払方法 | 現金、PayPay |
アクセス | 洗馬橋駅出口から徒歩約0分 西辛島町駅出口から徒歩約3分 新町駅出口から徒歩約4分 |
駐車場 | 調査中 |
-
地図を開く
博栄堂印房の特徴
基本的にはすべて手彫り仕上げの印章店です。
良い印鑑は良い運気を運んでくるとして、開運印や風水などを取り入れた販売をされています。
ネット通販もされていますが、大切な一本をお願いするとなると来店して、書体などについて相談してから作成したいところです。
他にも、くまモングッズを多数取り扱ってらっしゃるようです。
大原印房
店舗情報
住所 | 〒862-0959 熊本県熊本市中央区白山1丁目5-5 |
電話番号 | 096-372-7557 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | 100円印あり、その他調査中 |
支払方法 | 現金、その他調査中 |
アクセス | 味噌天神前駅出口から徒歩約4分 新水前寺駅出口から徒歩約5分 新水前寺駅前駅出口から徒歩約7分 |
駐車場 | あり |
-
地図を開く
大原印房の特徴
新水前寺駅から約150mほどのところ、白山通り沿いにある街の印鑑専門店。
全日本印章業協会会員店ですから、手彫り印の品質は安心できます。
既製印の販売もあるので、お急ぎで認印をお探しの方にも最適。
その他熊本市中央区の印鑑販売店
東京スタンプ
店舗情報
住所 | 〒862-0975 熊本県熊本市新屋敷1-14-20 |
電話番号 | 096-362-5566 |
営業時間 | 月~金/10:00~19:00 土日/13:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 100円印有り、柘(12mm):1,080円~ |
支払方法 | 現金、PayPay |
アクセス | 熊本市電九品寺交差点駅出口から徒歩約2分 交通局前駅出口から徒歩約4分 水道町駅出口から徒歩約8分 |
駐車場 | あり |
-
地図を開く
東京スタンプの特徴
熊本なのに「東京スタンプ」です。
業務内容は幅広く、個人の印鑑や法人印だけでなく、浸透印やゴム印はもちろん、プリントTシャツやiPhone修理までされています。
既製の100円ハンコも販売されていて、用意されていない名前の場合もすぐに彫刻してもらえるのでとても助かります。
安徳印判店
店舗情報
住所 | 〒860-0807 熊本県熊本市 中央区下通1丁目9-12 |
電話番号 | 096-356-2010 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
料金 | 100円印あり、その他調査中 |
支払方法 | 現金、その他調査中 |
アクセス | 花畑町駅出口から徒歩約3分 通町筋駅出口から徒歩約4分 辛島町駅出口から徒歩約6分 |
駐車場 | 調査中 |
-
地図を開く
安徳印判店の特徴
下通繁栄会にある昔ながらの印章店です。
既製の三文判やシャチハタネーム印の販売もありますので、とりあえず認印が欲しいという方は来店してみてはいかがでしょうか。
吉田印章
店舗情報
住所 | 〒860-0848 熊本県熊本市 中央区南坪井町7-14 |
電話番号 | 096-356-2408 |
営業時間 | 調査中 |
定休日 | 調査中 |
料金 | 100円印あり、その他調査中 |
支払方法 | 現金、その他調査中 |
アクセス | 藤崎宮前駅出口から徒歩約1分 通町筋駅出口から徒歩約9分 熊本城・市役所前駅出口から徒歩約10分 |
駐車場 | なし |
-
地図を開く
吉田印章の特徴
藤崎宮前駅を出て、南へ約150mほどのところにある、昔ながらの街の印章店です。
熊本市中央区周辺に対応のおすすめのネット通販
実店舗では、印鑑の注文から受け取りまで最低2回は来店する必要がありますが、ネット通販だと来店する必要がないのでとても便利です。
実店舗では納期まで日数がかかることが多く、中には即日で作成できるお店もありますが、そのほとんどが機械彫りのみの仕上げです。
対してネット通販の多くは、機械彫り後に手仕上げを行っても即日で発送可能な商品が多く、品質・スピード面でも満足できます。
一般的な街の印章店に比べて、選べる印材も豊富に用意されていることが多く、ホームページ上に多くの写真が掲載されているので、多くの印材から選ぶのも楽しいですよ。
また、書体のイメージもデータで確認することができたりと、納品時のイメージを掴みやすく工夫されています。
ここで紹介しているネット通販店では欠けや摩耗による彫り直し保証も付いているので、通販でも安心して使用できる印鑑を手に入れることができます。
はんこプレミアム

サイトURL | https://www.inkans.com/
![]() |
電話番号 | 047-489-5595 平日10:00~13:00 14:30~18:00 |
支払方法 | クレジットカード/代金引換/銀行振込/Amazon Pay/コンビニ払い |
即日出荷 | 一部可(+300円) |
送料 | 全国一律料金540円 (5,400円以上無料) |
彫刻方法 | 手仕上げ/手彫り |
印影プレビュー | 注文後 ブラウザ回答方式 |
旧字対応 | 旧字表からコード入力 |
保証 (対応商品のみ) |
10年保証 |
印材の卸問屋からネット通販を運営している会社です。
いつでも問屋価格で、高品質な素材を安く購入できるメリットがあります。
取り扱い印材の種類も約50種類と抱負で、黒水牛やオランダ水牛、流行りのチタンからパワーストーン系までそろっています。
個人情報の取り扱いについて明記されていますし、印影デザインの確認はブラウザ上で行えるので実印購入の安全性も問題ありません。
「チタン」と「琥珀」の毎日10本(実印)割引などのキャンペーンもありますから、お得な情報がないかチェックしてみると良いと思います。
商品の発送も早く、実際に印影デザインの修正を依頼しても、注文から3日後には自宅に到着していたというスピードでした。
よくわからない激安店と違い、安い理由がハッキリしているので安心できるのが最大のポイント。
/いつでも問屋価格\
Sirusi

サイトURL | https://www.sirusi.jp/ |
電話番号 | 06-4400-5418 平日10:00~11:30、13:00~17:00 |
支払方法 | Amazon pay/クレジットカード/銀行振込/GMO後払い/キャリア決済/代金引換 |
即日出荷 | なし |
送料 | 全国一律 648円 (5,400円以上無料) ※送料無料印鑑あり |
彫刻方法 | 手仕上げ |
印影プレビュー | 注文後 メール回答方式 |
旧字対応 | 旧字表からコード入力 |
保証 (対応商品のみ) |
10年保証、実印登録保証 |
デザイナーズ印鑑が欲しいというのであれば「Sirusi」がおすすめです。
最大の特徴は、ユニークな独自のオリジナル書体「印グラフィー」シリーズで、銀行印におすすめです。
木材系素材に、ひのきやさくらなど、他店ではあまり見かけないような材質を選ぶことができます。
価格面での特徴は、チタンやカーボン、屋久杉といった一般的に高級とされる印材の値段が比較的安いというところですね。
さきにお伝えしたオリジナル書体以外の旧来からある書体にも対応していますから、高級印材を使って旧来の書体で実印を作るとコスパが良いでしょう。
到着した商品の梱包がとても丁寧で、印鑑の仕上がりもとてもキレイなものでした。
残念ながら即日出荷には対応していませんので、納期に余裕があっておしゃれな印鑑を作成したいという方におすすめです。
/デザイナーズ印鑑\
天章堂

サイトURL | |
電話番号 | 042-324-0563 平日 10:00~19:00、土曜 10:00~13:00 |
支払方法 | 代金引換/クレジットカード決済 |
即日出荷 | 不可(特急仕上げ要相談) |
送料 | 送料660円~ (5,500円以上無料) |
彫刻方法 | 手彫り |
印影プレビュー | 注文後 メール回答方式 |
旧字対応 | 旧字表からコード入力 |
保証 (対応商品のみ) |
なし |
手書き文字・手彫りの本格派印鑑店の通販ショップです。
本格的な手彫り印鑑を比較的安い値段で探している人は天章堂で決まりです。
彫刻に「サビ」と呼ばれるゴツゴツとしたアレンジを加えることでレトロ感を演出するなど、彫刻へのこだわりを持っています。
手彫りのため即日出荷には対応していませんが、一般的な手彫り店舗の納期よりも早く届くのもGood!
実際に購入してみて、彫刻の仕上がりや丁寧な対応はネット通販店では間違いなくトップレベル。
/値段以上に質を求める人に\
印鑑の匠ドットコム

サイトURL | https://www.inkan-takumi.com/![]() |
電話番号 | 03-6416-4800 平日(土日祝除く)10:00~17:00 |
支払方法 | クレジットカード/代金引換/銀行振込/コンビニ払い/後払い決済 |
即日出荷 | 一部可 |
送料 | 全国一律料金550円 (5,500円以上無料) |
彫刻方法 | 手仕上げ/手彫り |
印影プレビュー | 注文前 注文後はメール回答方式 |
旧字対応 | 旧字表からコード入力 |
保証 (対応商品のみ) |
10年保証 |
購入前に印影プレビューでき、さらに注文後に印影の修正を依頼することもできるので、イメージしていた印影と違うということがありません。
法人印の事前の印影プレビューができる数少ないお店なので、会社印だけでなくNPO法人や自治会印をお探しの方にも最適。
比較的価格も安く、当日出荷にも対応可能とスピードにも定評があります。
チタン素材専門のサイトがあり、他店であまり見かけない「粒界チタン」がとてもきれい。
※ 当日出荷には対応していませんが、「匠彫り」という手彫りサービスもあります。
/どんどん良くなってるお店\